ちょうく

ちょうく
I
ちょうく【重九】
「ちょうきゅう(重九)」に同じ。 ﹝季﹞秋。
II
ちょうく【長句】
(1)普通より字数の多い句。
(2)連歌・俳諧で五七五の句。 上句。
短句
III
ちょうく【長吁】
深いため息をつくこと。

「天を仰いで~し/運命(露伴)」

IV
ちょうく【長躯】
身長の高いこと。 また, そうした体。
短躯
「痩身(ソウシン)~」
V
ちょうく【長駆】
(3)が原義〕
(1)長い距離を走ること。

「一塁から~ホームインする」「汽車は幾里を~したるか/緑簑談(南翠)」

(2)遠くまで敵を追い続けること。

「~して敵の都に迫る」

(3)遠い道のりを馬で走ること。 とおがけ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”